TOP
ミニ株について
昔 特にITバブル期は凄くミニ株を利用していました。

現在では, 単元株で買える価格になったのですが、
当時10000円以上の株がゴロゴロしていたんです。

例 ソニー、伊藤忠テクノサイエンス、オラクル、良品計画、村田製作所、など

私がミニ株を最初に買ったのが良品計画です。
当時良品計画は40000円代で単位株で買うと400万円必要だったのです。

そのためそれらの株が欲しくて10株とか20株とか持っていました。

ちなみに今も特に資金を少なく株式投資をするために
ミニ株投資を利用するのは凄くいい作戦だと思います。

ちなみにミニ株でも配当金は貰えますし、また単元株が100株だとしたら 50株ミニ株で持っていてまた50株購入すると単位株になり、
従来と同じ売買になります。

例えば あなたが富士通を買いたいとします。
富士通は7/2 748円です。単元株で買いますと
748円*1000株で748000円必要です。

しかしミニ株になりますと10分の1の費用の74800円で買えます。 

また自分の買いたい株がどんな単元なのかは
YAHOOファイナンスで株式コード(及び銘柄名を入力)した際に
企業情報を見ますと単元株が1000株か100株 または1株か わかります。

ただし注意があります。

1. ミニ株は投資家がすぐ注文を出しても、証券会社が
すぐに取引所につなぐ仕組みにはなっておらず、
翌日の最初の取引(寄り付き)の価格で売買されます。

2. 証券会社によってミニ株を扱っていない証券会社があります。
自分の利用している証券会社で確認しましょうね。

3. 最近多くなってきましたが単元株が1株 NTT、YAHOO、SBI などは 1株単位のためミニ株で購入することは出来ません。  

もし 初めて株式投資をする際に大きな資金を使用せず
投資の一歩としてミニ株投資からはじめるのもいいかもしれません。 
ミニ株だと優良銘柄でも10万円なくても購入することが出来るので
優良株を買うにはひとつの売買方法だと思います。

広告